上田マリノ

埼玉県所沢市出身、1984年生まれ。
美術大学在学中、課題制作で用済みとなった作品たちが次々と捨てられる様子に違和感を覚え、地球環境問題へ興味を持つ。
2008年にブログ発のユニット「エコガールズ」を結成し、歌やSNSを使った独自のエコライフ普及活動を行う(〜2015年まで)。
2016年末に第一子を出産。
現在は「環境意識を0から0.1へ」をモットーに、SDGs(環境分野)に関するイベントや企画のコーディネート、執筆、講演、情報発信などを通じ、エコのきっかけを提供。
2023年1月所沢市のゼロカーボンシティ実現を市民サイドから実践するための「所沢環境市民の会」を発足し代表就任(現在会員数80名)。
東京商工会議所主催「eco検定アワード2015」優秀賞受賞。
所沢市初代マチエコ大使(2015〜2019年)。
2020年4月所沢市マチエコアンバサダー就任。
2024年4月環境省登録・環境カウンセラー(市民部門)。
著書に『エコ娘が聞く! 環境世代へつなぐ女性39人』(環境新聞社)

埼玉県立芸術総合高等学校 映像芸術科卒、武蔵野美術大学 造形学部 デザイン情報学科卒。

Posted In